放尿体験談:探し物が出てくるおまじない「おしっこさま」

真奈さん(21歳)のおしっこにまつわるエッチな体験談

スポンサーリンク

部屋で探し物をしながら

皆さんはおまじないって信じてますか?
私は子供の時からそういうのが好きで、占いとかおまじないの本を読んで試していました。

あるとき、部屋で探し物をする必要があったんです。そのときに昔読んだ本に書いてあったおまじないのことを思い出しました。

私は、机の引き出しをかき回しながら焦りの表情を浮かべていました。今日の学校の課題に使うはずのUSBが見当たらないのです。いつもは決まった場所にしまっているはずなのに、今朝からどこにもない。どうしたらいいんだろう。
時間が迫る中、心臓の鼓動が速くなっていきました。

「もう……どこに行ったの?」

一度机の上に戻って深呼吸をしました。こんな時こそ昔から覚えていたおまじないが役立つかもしれないと思いました。
幼いころ、よく物をなくして困っていた私。そのとき、不思議な劇画みたいな絵が描かれていたムック本に書かれていたおまじないを実行したら、なんと探していたものが出てきたのです。

そのおまじないとは、「おしっこさま」にお願いするというものでした。
私は両手を胸の前で軽く合わせ、呟き始めます。

「おしっこさま、おしっこさま、わたしの大切なものを見つけてください。どこかに隠れているそれを、そっと出してきてください」

呪文を唱えながら、私の心は少しずつ落ち着きを取り戻していきました。不思議なことにこのおまじないを唱えると、いつも気持ちがすっと軽くなるのです。
そして、ふとした瞬間に「あ、ここだ」と気づけることが多かったのでした。

このおまじないは、単に物が見つかるというだけでなく心の整理をする手助けをしてくれるようなものだったのでしょう。

おしっこさまにお願い

もちろん、呪文を唱えるだけでは足りません。おしっこを漏らしながら探すことで効力が発揮されるのです。

「んっ、んうっっ……♡ ああっ……♡ あ、あんっ♡」

チョロオオオオオッ♡
スカートの裾をあげ、おしっこを少しずつ出していきます。そうやって漏らしている間に部屋の中を歩き回っていれば、そのうちに見つかるはずでした。

私は漏らしながら部屋の中をもう一度見渡しました。これまでに見落とした場所がないかを冷静に考えてみます。足下がおしっこで濡れていきますが、後でお風呂で洗います。そして思いついたところへと放尿しながら歩いて行きます。

「ないよぉ……♡ おしっこ、出終わっちゃうっ……♡! ん、んっ!」

引き出しはすでにチェック済み、ベッドの下や本棚の隙間も確認しました。それでも見つかりません。
あそこに力を入れて、残っていたおしっこを絞り出します。ポタ、ポタとちょっとだけ床に水滴が落ちました。次に私は、椅子の背もたれにかけたカーディガンのポケットに手を入れてみました。

「ん……?」

ポケットの中に硬い感触がありました。驚いて手を引き出すと、小さなUSBがそこにあったのです。思わず私は声を上げてしまいました。

「あった!」

思い返せば、昨日の夜に部屋の中で音楽を聴きながら課題の資料を整理していたとき、USBを一旦ポケットに入れていました。疲れてそのまま忘れてしまっていたのでしょう。

「ああ、よかった……」

私は安堵の気持ちに包まれました。おしっこがフローリングの床だけでなくベッドや服にもかかっていたのが少し腹立たしかったですが、とにかく探し物がおしっこさまのおかげで見つかったのです。

「ありがとう、おしっこさま」

心の中で感謝を捧げながら、私は笑顔を浮かべてUSBをパソコンに差し込みました。

皆さんも探し物があるときは、おしっこさまにお願いしてみてください。

コメント